2017.03.25_英語でパン教室@CoCoRu
Do you like to talk in English?
Do you like to bake Bread?
If you say "YES" I recommend to this EVENT ;-)
静岡初の“英語でパン教室”を静岡市内で開催しているMisa先生による講座がCoCoRuで開催されました。

英語でパン作り?
全然関係ないようなこの二つですが、Misa先生のイギリス滞在経験から生まれた、英語を(もっと)好きになるMethodです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
詳しいエピソードはぜひレッスンの際にMisa先生本人から聞いてみてください♪
▲短いですが、レッスンの様子。五感を使って英語を使っていきます。
今回はよくCoCoRuのイベントに来ていただいているご近所の方とファミリーが参加者ということで、
とても和気あいあいとした雰囲気で英会話の初心者でも臆することなく楽しくパン作りを行えました。


▲3歳&1歳のお子さんも一生懸命パン作り☺

▲伸ばして→

▲シナモンペーストを塗って、丸めて→

▲切り分けたらシナモンロールのできあがり🍞

▲明るく元気なMisa先生

▲生地の発酵を待っているあいだに、英語の簡単な歌のレクチャーも。

▲暖かいところに置いておいた生地が大きくなりました

▲卵黄を塗っていよいよオーブンに→

▲ア〇パンマンも見守ります

▲焼き上がり!いただきます!
今回のイベントの開催のきっかけとなったのは、管理人Yamamotoのバイト先にMisa先生がいらっしゃり、それぞれの活動にお互い興味津々で「いっしょに何かやりたい」と盛り上がって実現に至りました。
これまで「英語を学びたいけれどハードルが高い...」と思っていたCoCoRuのご近所の方が楽しくレッスンに参加していただいたり、家族で楽しめるコンテンツだと新しい発見があったり、とても良い機会になりました。
そして初めての経験だった英語でパン作りは想像以上に楽しく、自分で作る焼き立てのパンはこれまでにない美味しさで感動でした。
毎度新しいことにチャレンジするCoCoRuは、これまでにない価値の創造の場所になっているのではないかと思います。
これからもどんどん新しいこと・楽しいことにチャレンジしていくCoCoRuにぜひ遊びにきてください♪
以下、Misa先生のコメントです。
レッスン中とても賑やかに愉快で
ゲラゲラ笑いあり、ちゃんと英会話あり、英語の歌あり、でした♡
作業も楽しんでいただけたみたいだし 何より焼きたてのパンを頬張りながら 皆さん「おいしい😋おいしい😋」と ‼️‼️連発✖️連発✖️連発‼️‼️
それに対して、 私が始終「ヤッタ〜〜〜❣️」と喜んでいたのは言うまでも無いのですが、その場で飛び跳ねて回ってしまったほど嬉しかったです✨✨
「パン作りの幸せと、英語の楽しさ」 皆さんに、たくさん伝えられて とても幸せでした♡
参加者さんの、八木さんはハーブやお野菜を家の畑で育てるのが好きで色々お話ししてくれて、
中村さんご一家は、Super, super,super, suuuuuperrrr 明るい楽しい家族でした‼️‼️
お父さんもお母さんも、子どもたちととにかく目線が同じ!
親だからなんて上から何かを言う事はなく(普段の生活はしりませんがσ^_^) だからなのかな?
子どもたちも素直に「自分」を表現している様でした(*^^*)
中村さんのお母さん(ふうな さん)が、新しいパンの捏ね方を生み出したのも偶然の産物💖
It was a happening‼︎ It was a totally happening‼︎
初回でしたが、 とても良い会になったな、と 我ながら思います♡ 皆さんのお陰です😌 ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いします🌷
PANINI 代表 姥澤美沙