2017.08.13 こども科学実験教室
今回、CoCoRuのNESAN(姉さん)こと月川さんの持ち込み企画「こども科学実験教室」をCoCoRuで行いました。
月川さんの素敵なレポートを掲載させていただきます。
今日は、よしよしさんプレゼンツ「こども科学実験教室」を シェアハウスCoCoCuで行いました。
講師の山根真智子さんのご指導に沿って行ったプログラム。

リビングは12人のこどもたちの熱気で、クーラーを入れていてもホットな空間でした。
今日は「アイスクリームのひみつのレシピ」と題して、一人一人オリジナルのアイスクリームのレシピを発見しようというもの。
この歳になるまで知らなかったのですが、アイスクリームって、氷とお塩があれば冷凍庫に入れずとも作れるんですね~😅
写真の男子二人が、両端を持って渾身の力で振り回しているのは タッパーに入ったアイスの素になる液体と塩と氷。

あちこちで、タッパーが破損するくらい(笑)勢いよく振り回す姿がありました😁
色をつけたり、隠し味を入れたり。
出来上がったアイスは、懐かしいアイスクリン→知ってる?😅の味がしました✨✨

と、安心していたら2回目のレシピで、息子のアイスは何故か塩がはいってしまい、見事にソルトアイスに❗😅
これも実験の醍醐味ですね🍀

失敗が一番の学びである、と思うと、そもそも失敗なんて無いのかもしれません。
余ったアイスの素に色をつけて、味をつけて 家に持ち帰ってきました。
こんどは私がブンブン振り回す番です(  ̄▽ ̄)
寄稿者:Tsukky
ーー
現在、コミュニティシェアハウスCoCoRuでは、リビングやキッチン、庭を活用したイベントや教室の持ち込み企画を募集しております。
会場の雰囲気や使える備品などにつきましては一度cocoruに遊びに来ていただいてご確認ください。
詳しくはお気軽にお問合せください。