

2018.07.19 くさなぎこども食堂
”こども食堂”をご存知でしょうか? そんなこども食堂をここ、草薙でも開催しているのが”くさなぎこども食堂”さんです。 代表の西さんは、県立大学在学時代からこども食堂を運営し、社会人となった今でも月に一度草薙でこども食堂の活動を行っています。...


2017.04.30 メイク講座
メイク講座がCoCoRuで4月30日に開催されました。 ▲クローズ前の記念撮影 当日の流れは、 ・軽く自己紹介とお肌やメイクの悩み ・実際にどんなアイテムを使うと良いかの紹介 ・お悩みについて講師の方からアドバイス ・実際にメイクしてみよう♪ でした!...


2017.08.13 こども科学実験教室
今回、CoCoRuのNESAN(姉さん)こと月川さんの持ち込み企画「こども科学実験教室」をCoCoRuで行いました。 月川さんの素敵なレポートを掲載させていただきます。 今日は、よしよしさんプレゼンツ「こども科学実験教室」を シェアハウスCoCoCuで行いました。...

2017.03.28_CoCoRu×English2
"English can open many doors for you"英語で話して交流するイベント"CoCoRu×English2"が3月28日に開催されました。「英語を話す機会がもっとあるといいな」 最近、こんな要望が上がったので寮長


2017.03.25_英語でパン教室@CoCoRu
Do you like to talk in English?Do you like to bake Bread?If you say "YES" I recommend to this EVENT ;-) 静岡初の“英語でパン教室”を静岡市内で開催しているM


首塚稲荷祭典
「首塚稲荷」という、おどろおどろしい名前のお稲荷様が、CoCoRuから歩いて10分ほどの場所にあります。 戦後開発されたという草薙の住宅地において、昔の里山だったころの雰囲気を感じられる場所です。 2017年3月15日に毎年恒例の祭典が執り行われ、CoCoRuの住人も町内会長さん

ホームページをリニューアル&ブログお引越ししました。
コミュニティシェアハウスCoCoRuのホームページをリニューアルしました。アドレスは変わらず https://www.cocoru-life.com/ です。 旧ホームページBLOGの過去の記事はこちらからご覧いただけます。これから徐々に記事のお引越しもしていきます。今後ともよろ


3月のCoCoRuはEnglishMONTH!
特別企画 CoCoRu English MONTH 日本に居ながら留学体験? 国籍の枠を超えてシェアハウスで交流しましょう♪2月3月はCoCoRuで英語で楽しく話すイベントや、寮長による海外滞在報告会など、国際交流の企画が目白押し!留学生も入居するシェアハウスで気軽に国際交流して


クラウンブッチィー(YENTOWNFOOLs)2016.08.20・21/27・28
ブッチィーさんは日本で数少ないプロのクラウン(道化師)。静岡で毎年開催される大道芸ワールドカップin静岡にも毎年参加されており、なじみ深い存在です。そんなブッチィーさんを講師にお招きして2泊4日のクラウン合宿が開催されました。